髪のために、ブラッシングはした方がいい?
今日は、お客様からの質問を、
ブログでシェアします(^^)
「ブラッシングって必要ですか?」
「やっぱり、ブラッシングした方がいいですかね?」
「ブラッシング」の目的は・・・
・髪のほつれを取る
・髪や頭皮に付着したほこりや汚れを取る
・髪全体に皮脂をゆきわたらせ、ツヤや潤いを与える
・頭皮に適度な刺激を与え、血行を促進
など。
汚れを取るだけじゃなく、
マッサージ効果も得られます。
では、あなたからブラッシングした方がいい?
と、聞かれると・・・
「頭皮」と「髪」の状況次第、
とお返事します。
あなたの「頭皮」が今、
・ちょっと弱っている
・染めたあと、刺激がある
・フケが出ている
あなたの「髪」が今、
・毛先がバサバサ
・以前よりも細くなり、ハリがない
という状況であれば、
ブラッシングは控えた方がいい。
必ずしも、「ブラッシング」しないといけないことはありません。
むしろ、
今、「頭皮」や「髪」が弱っている場合は、
まずは、元気にすることから取り組んでみてはいかがでしょう。
ブラッシングをすることは、
毎日のちょっとしたひと手間ですが・・・
自分自身の頭皮と髪を、
整えてツヤを出してくれる、
という結果に繋がります